Quantcast
Channel: 仁童BLOG
Browsing latest articles
Browse All 78 View Live

人間界の分離が始まっているのかも

トランプ以後のアメリカの支配層の動きが混乱しているように見えるが、ふと浮かんだのが「これまでの支配階級の中に更なるインナーグループが形成され、そのインナーがこれまでの本流を含むアメリカ解体を意図しているのではないか」ということ。この辺り、『肩をすくめるアトラス』にもそのモチーフが見られる。(トランプ本人とは別に)支配階級の中でも成り上がりの庶民出身を締め出して、血統や伝統を維持する真の支配階級だけの...

View Article


河合栄治郎『学生に与う』を読んで

去年あたりに旧制高校に興味というか郷愁が湧いて、関連の書籍を集めた頃があった。少しずつそれらの本を読み進めているが、河合栄治郎『学生に与う』を読んで、これが自分のバイブルだったかもしれないと気が付いた。中学一年の夏、物置になっていた父の書棚からこれらの古びた文庫本をめくって読んでいた。そして、大人の世界なかんずく青春というもののイメージが形作られた。だから、高校に対する憧れや期待・欲求は人一倍強かっ...

View Article


昇魂・降魂

若いころ師匠から「人間には昇魂(のぼりたま)と降魂(くだりたま)がある」というお話しを聞かせていただいたことがある。降魂は人間としての完成とは別の目的を持ってこの世に生まれてきているので、人間として同じ土俵ではなくハンディを与えられる場合が多いだろう。僕の場合、先天的な肉体障害か後天的環境のどちらかを選択する局面で、人間としての活動において自由の利く後者を選んだように思う。だから、生育面で親と全く感...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【プラモデル】宇宙戦艦ヤマト2200 1/1000 艦長室と展望室のライティング改造

宇宙戦艦ヤマトのプラモデルはこれまで写真を見るだけで十分だったが、最近出たヤマト2200の1/1000のキットは、電飾が標準で組み込まれていて、艦首や波動砲の形状が初代のイメージに近かったため、ついつい購入してしまった。そこで分かったのが、第一艦橋、第二艦橋はライティングするけれど、艦長室と艦橋後部の展望室は対象外(光らない)ということ。また、舷側の集会室も光らないのだが、ここは構造的に別の光源を用...

View Article

神戸製鋼といじめ自殺

『ニューモデルマガジンX』の最新2018年1月号の連載「自動車アラウンド・ザ・World」第52回に神戸製鋼データ改ざんが行われた背景について書かれており、単純な一企業におけるコンプライアンス事案ではないのだな、と気が付いた。例えて言うなら、学校で発生したいじめ自殺と同じ構造がそこに見える。強い会社が立場の弱い会社に無理を押し付ける。押し付けられた会社は、経営層が現場に無理を押し付ける。そして一番弱...

View Article


Jolly Living

Jolly living is key principal of 淘道.I  feel it may be the sense of creation from the init.

View Article

秋分

若いころから秋分の日を過ぎた頃が心が安らいでくる印象があった。それが占星術で太陽がてんびん座入りすることと一致してるなと気が付いた。 春から夏にかけては、水面下で脇目もふらず全力で目の前のことに取り組んで、その結果が出て来るのが、丁度秋分のタイミングで、それがご褒美だったり、お叱りのような状態だったり、結果が現実として示される。審判の時期。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

備忘:東京都でオーバーシュートは起きてないっぽい

たまたま日経xTECHの記事で東京都が新型コロナの最新感染動向のサイトを開設していることを知り、このデータが興味深かったので書いてみることにした。このサイトは以前ヤフーの社長だった現・宮坂学副知事を中心に爆速で開発されたという。 これを眺めていて気がついたことは、陽性患者数と検査実施人数の傾向の一致だった。...

View Article


振り返りの時期

今年の年賀状には「今年は年末に200年に一度の価値転換”ものから精神へ”が起き、年後半は停滞気味なのでスタートダッシュです」と書いたけど、それがすごい勢いで進んでいて驚くばかり。 具体的には、5月後半から11月頃まで星の逆行が重なるので振り返りムードになりそう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

備忘:アフターコロナのイメージ

神智学で人類進化の過程で精神界から物質界に下降してきて、それが極まった後に再び上昇して行くという考え方がある。 最近夢で見たのは、普段の光景なのに荘厳なお城が聳えている姿。現実世界と2重写しのように、自然界の中に高次元世界が生まれつつあるような気がする。 人間が物質だけを対象にしているのか、精神的な拠り所に立つかに分離して行く気がする。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 78 View Live